陣馬山(JA/KN-028)

 久しぶりに陣場山から高尾山までの縦走にチャレンジしてきました。最寄り駅の始発に乗り、バスで陣馬高原下に到着したのが7時半前。ここから和田峠を目指します。

林道を歩いていくと一時間程で和田峠に到着。長い階段を登っていきます。

30分弱で山頂に到着。山頂は素晴らしい眺望(冒頭の写真)。

 今日は長旅ということもありリグは20mバンドのQCXminiのみ。先日AGCも取り付け快適に運用できるようになりました。氷点下でも快調に運用。QCX独特の全くディレイの無いQSKは運用していて本当に気持ちがよいです。

 アンテナはモノバンドのバーチカルフルサイズEFHW。トランスは10W用にコンパクトにし簡易SWR計も持ってきました。グラスポールも入れるとそれなりの重さになるのですが、コンパクトなリグに大きなアンテナというのも面白い組み合わせかと。

 CQを出すと伝搬状態が良いようで5Wでも米国、台湾、韓国及び国内各局からひっきりなしにコールいただけました。先も長いのでコールが途切れたところで「NW CL TU」。あちこちから「TU」をいただき寒い山頂でしたがほっこりした気持ちになりました。
 遅い朝食を済ませて次の景信山へ。距離はありますが平坦で気持ちの良い山道です。

 1時間40分ほどで景信山に到着。

素晴らしい眺望で東京近郊がまるで箱庭のようです。しばらく景色を眺めた後、次の小仏城山を目指します。

小仏峠へ急な山道を一度下って再度登り直し。40分ほどで小仏城山に到着。

 そろそろ疲れてきたので、隅でアンテナを拡げて明治の森高尾国定公園(JA-0117)をPOTAアクティベーション。朝とは打って変わってポカポカ陽気です。半分うとうとしながらCQを出しますが、あまり飛んでいない模様。残念ながら規定局数に足りずアクティベーションは残念ながら失敗。

 随分のんびりしてしまったのでシャックを片付けで高尾山山頂を目指します。そろそろ膝の痛みが気になりますがペースを落として高尾山山頂には3時半すぎに到着。一息ついたあとケーブルカーで下山しました。

本日歩いた距離は17.2km。累積標高差も1000mを超え、運動不足の身体に活をいれることができました。
本日もコールいただいた各局ありがとうございました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください